モフモフの喜び
冬になって、寝る時に身体の上にかかる重量が増えたせいか、朝起きた時の右半身に痺れがひどい。
そして今年は例年よりも寒い気がする。
掛け布団は20年以上前に、毛布は10年以上前に買ったものを使っているので、羽は抜けて薄くなり、毛も禿げてきているのか。
友人曰く、最近の毛布は以前より軽くて温かいものになっているそうなので、これ以上毛布を重ねて重くなるのも辛いので、新しい毛布を買ってみた。
アマゾンでどれが良いの分からなかったので、珍しく楽天の説明で選んだ。

【送料無料】毛布 シングル 西川 襟付き2枚合わせプリント毛布 140×200cm 暖あったか ポカポカ 京都西川 ブランケット ぬくぬく 衿付き
- ジャンル: インテリア・寝具・収納 > 寝具 > 毛布
- ショップ: 工場直売 ふとんタナカ
- 価格: 3,000円
なんでも最近の毛布は、2枚の毛布を足し合わせて、真ん中に空気の層ができるようにして温かさを保つらしい。
掛け布団の上にかけると良いと画像にあるけど、フワフワな毛布を味わいたいので、掛け布団の下に入れていた毛布と入れ替えて寝てみた。(部屋が寒いので、すでに掛け布団を毛布でサンドイッチしている)
すぐに感じるんだけど、フワフワだわ。包まれる感じ。こんなことならもうちょっと早く毛布を替える事を思いつけば良かった。
朝方になっても、とりあえず寒くて起きなくなったし、たぶん保温が良いのだと思われる。年末まではこれで行けそう。
今回は現物触らないでネットで買ったけど、昨日しまむらに行ったら、同じメーカー(京都西川)の毛布が店内にあったから、それ触って買っても良かったかもしれない。
ネットなら、無料で家に届けてくれるけどね。